-
2019/12/07
Focusrite Scarlettでハイレゾ試聴環境を構築してみた
最近ハイレゾ、ハイレゾ…と目にする機会が増えてきたので、そろそろハイレゾ環境を構築してみようと思い、オーディオインターフェースであるFocusrite Scarlettを使ってハイレゾ鑑賞環境を構築し …
-
2019/03/11
METIS PLUSとASRock J4105-ITXで省電力・静音録画サーバを作る
録画サーバのリプレースとして、METIS PLUSとASRock J4105-ITXを使って自作サーバを構築したので紹介しようと思います。ちなみに自作PC初体験でした。
-
2019/03/11
Hario V60 Copperドリッパーでコーヒータイムを優雅にしよう
Hario V60カパーコーヒードリッパーを購入しましたが、ネットでも情報が少ないので記事にしようと思います。
-
2018/11/13
日本伝統の器の修復方法である金継ぎですが、本格的な漆を使った金継ぎは時間がかかるので気軽にチャレンジするには難しいと思います。そんな金継ぎですが、化学の力を使って出来るなんちゃって金継ぎに挑戦してみま …