-
2018/01/22 -RaspberryPi, ガジェット
ラズパイ我が家では複数台のラズパイが無線LANで動作しています。今回は安定して無線LANで動作させるための方法を紹介します。
-
ついにフルサイズデビュー!EOS 5D Mark IVを購入した!
ついにフルサイズ一眼レフデビューしました!EOS 5D Mark IVの購入レポートしてみたいと思います!
-
システム手帳のリフィルは自作するのがオススメ!高級紙も使えてコスパ最高!
システム手帳デビューしてから日が浅いですが、リフィルに不満があり自作してみたら最高だったので紹介しようと思います。
-
普段使いにオススメ!5000円以下のアンプならLepai LP-2020Aで決まり!
中国製デジタルアンプ Lepai LP-2020Aを紹介します!テレビなどの普段使い用アンプにオススメです!
-
ほぼ日手帳から高級システム手帳のロロマクラシックに乗り換えてみた!
ほぼ日手帳からシステム手帳に乗り換える準備をしてきましたが、ついに新しいシステム手帳を購入したので紹介してみようと思います!
-
Raspberry PiでGoogle HomeみたいにNHKニュースを再生する方法
2017/12/19 -RaspberryPi, ガジェット
PHP, ラズパイ, 自作Google Homeと違って、RaspberryPiでは決まった時間に自発的にニュースを喋ってもらうことが可能です!便利なので少し進化させてみました!
-
2017/12/18 -ガジェット
AIスピーカー, Google Home, レビュー, 買い物最近話題のAIスピーカー、Google Home Miniを購入しました!超便利だし可愛いのでレビューしてみようと思います!
-
よなよな年間契約 12月分が来た!今月は福ビール JUICY HOP IPA!
今月も来ました贅沢ビール!今回は福ビール JUICY HOP IPAを紹介します!
-
測量野帳デビュー!ブックダーツと合わせてToDoリストに使ってみる!
コクヨの測量野帳を購入してみました!ブックダーツと合わせるとToDo管理にぴったりです!これで立派なヤチョラーになれそうです(笑)