DeathMarch.net

カメラや写真、RaspberryPiやLinux関連の活用方法、普段使っているモノのレビューや自作したものを写真多めで紹介します。

文具

仕事中でもメモが楽しくなる文房具を紹介!

投稿日:2017年4月16日 更新日:

LINEで送る
Pocket

仕事柄、日中はずっとパソコンが中心ですが、会議や電話メモなどはお気に入りのペンを使います。

スポンサーリンク

 

現在のセット

リヒトラブ スマートフィット ネイビー

普段使っているペンケース。
リヒトラブ スマートフィット ネイビー。なかなかのスマート具合で気に入ってます。

 

ペンケースの中身

じゃーん。ボタン外してひっくり返すと立つんです!
しかも、さり気なくコーデュラファブリックのロゴ入り。耐久性はバッチリ!触り心地はさらさらです。
実は、この折り返しているところに飴が2個ぐらい入ります。会議中の眠気覚ましで個包装のキシリクリスタルをいつも忍ばせています。

 

なんと、ロディア(No.11)も装着可能!詳しくは下の方で書きます。

 

シャープペンシルと消しゴム

シャープペンシルは、青ステッドラー0.5mmとKERRY 0.5mmを交互に使っています。
消しゴムはROTRINGのペン型消しゴム。

KERRYの収納場所ですが、ちゃんとした収納ではなく、偶然引っ掛けられる場所があったので使っています。
キャップが取れたら本体だけ落ちちゃいそうです。

オレンジ色のペンはマーカーです。この後に紹介します。

 

ボールペン

三菱鉛筆のピュアモルト。

社会人になったら、そこそこちゃんとしたものを使わないとな、と思って買ったもの。
細い方のピュアモルトで、だんだん木の色が変わってきた気がします。

リフィルは交換してあります。少し前までゼブラのエマルジョンインクのものを使ってました。今は三菱鉛筆のジェットストリームリフィルです。

リフィルが少し短いので、延長して使っています。
古いリフィルをちょん切ってテープで接続しただけです。個人的には、社会人記念、というボールペンなので、愛着が湧いてます。

 

マーカー

ステッドラーのTextsurfer gelです。蛍光クレヨンと呼んでも良いでしょう。

まずインクが固形なので、乾いてしまう心配がありません。書いた直後に触っても平気です。滲み、裏抜けもありません。
ただし、インク部のカケラが残ることがあるので、少し注意。

それと、真っ直ぐ線を引くのは難しいです。あくまで、フリーハンドで線を引くだけです。クレヨンと同じく、角度を選ばないと極太です。字を書くのも適さないです。

5何色のセット販売なので、時々色を替えるようにしています。

 

万年筆

Lamy アルスターのブラウン。ペン先はEFの極細です。
インクはコンバーターで、PILOTの色彩雫『冬柿』を使っています。色味としては朱色という感じ。落ち着いた赤色でとても気に入っています。
こちらは主に赤ペン用途。学生時代から使っていますが、不具合ナシ。

 

メモ帳

ロディアNo.11 ホワイト。
そうなんです。このサイズだど、ペンケースに収まるのです。
ペンケースにメモ帳が付いている感覚なので、メモ帳忘れた!とか無いので良いです。べりっと破って渡したりできるし。

 

まとめ

以上、普段使っている文房具です。
仕事で使う上でも不便でなく、客前でも使えています。

時々、「万年筆なんだね!」と言われると嬉しいですよね。

スポンサーリンク
LINEで送る
Pocket

-文具
-, ,

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ほぼ日手帳から高級システム手帳のロロマクラシックに乗り換えてみた!

ほぼ日手帳からシステム手帳に乗り換える準備をしてきましたが、ついに新しいシステム手帳を購入したので紹介してみようと思います!

システム手帳のリフィルは自作するのがオススメ!高級紙も使えてコスパ最高!

システム手帳デビューしてから日が浅いですが、リフィルに不満があり自作してみたら最高だったので紹介しようと思います。

測量野帳デビュー!ブックダーツと合わせてToDoリストに使ってみる!

コクヨの測量野帳を購入してみました!ブックダーツと合わせるとToDo管理にぴったりです!これで立派なヤチョラーになれそうです(笑)

ほぼ日手帳カバーとMDノートの組み合わせはバッチリ!

ほぼ日手帳からシステム手帳に乗り換えようとしていますが、愛着あるほぼ日手帳のカバーは使い続けたい!そんな方はMDノートのカバーにするのがオススメです!

2020/04/26

IKEAの「LILLABO」でプラレールとBRIOとプチ電車を比較して分かったこと

電車のおもちゃって種類が色々あるけど、ちゃんとレール走れるのかな?ということで検証してみました。

Mac mini 2018

2019/12/09

Mac mini 2018をレビュー!周辺機器も紹介します!

自宅メイン機の刷新でMac mini 2018を購入しました!購入したモデルの詳細とレビュー、現在使っている周辺機器を紹介します!

2019/12/09

自宅で薪作りをするために電動チェーンソーCS-2501を購入!

自宅で薪作りをするため、電動チェーンソーを追加購入しました。STIHL MS170と比較しながらRYOBI CS-2501をレビューしてみようと思います!

外観

2019/12/07

Focusrite Scarlettでハイレゾ試聴環境を構築してみた

最近ハイレゾ、ハイレゾ…と目にする機会が増えてきたので、そろそろハイレゾ環境を構築してみようと思い、オーディオインターフェースであるFocusrite Scarlettを使ってハイレゾ鑑賞環境を構築し …

2019/03/11

METIS PLUSとASRock J4105-ITXで省電力・静音録画サーバを作る

録画サーバのリプレースとして、METIS PLUSとASRock J4105-ITXを使って自作サーバを構築したので紹介しようと思います。ちなみに自作PC初体験でした。