DeathMarch.net

カメラや写真、RaspberryPiやLinux関連の活用方法、普段使っているモノのレビューや自作したものを写真多めで紹介します。

文具

ほぼ日手帳カバーとMDノートの組み合わせはバッチリ!

投稿日:

LINEで送る
Pocket

ほぼ日手帳からシステム手帳に乗り換えようとしていますが、愛着あるほぼ日手帳のカバーは使い続けたい!そんな方はMDノートのカバーにするのがオススメです!

スポンサーリンク

 

システム手帳に変えてもほぼ日手帳のカバーを使い続けたい

先日、ほぼ日手帳からシステム手帳に乗り換えようとしていますが、長年使ってきたほぼ日手帳の革カバーは使い続けたい!という思いがあります。

毎年、11月あたりから本屋の文房部コーナーに手帳がずらっと並び始めますよね。来年はシステム手帳にしてみようと検討してみます。今回はノウハウやレビュー記事という...

システム手帳とほぼ日手帳を同時に使い続けることはないと思うので、ほぼ日手帳としては使わない方向で考えました。
ほぼ日手帳オリジナルは文庫本サイズ(A6)なので、サイズが同じであれば流用することができます。

今回、ほぼ日手帳カバーは新しくノートカバーとして使ってみようと思います。

 

MDノートが最高にフィットする!

ミドリのMDノートという高級ノートを知っているでしょうか。製紙・製本に徹底的にこだわっている日本の製品になります。

ミドリ MDノートのオフィシャルサイト。MD PAPER PRODUCTS は、紙そのものの魅力を活かし、書くことにこだわった、日本製のシンプルなプロダクトです。

紙が上質なのはもちろん、糸かがり製本となってるため、ほぼ日と同じ綴じ方になっています。そのため、ほぼ日と同じように180度開くことができます!
同じサイズで同じように開くことができるので違和感がありません!今回は方眼タイプをチョイスしてみました。

 

厚さを比較する

左側がほぼ日手帳2017オリジナル、右側がMDノートです。
ほぼ日手帳は使用中のため少し膨らんでおり、MDノートは新品なので正しい比較にはなっていませんが、MDノートはほぼ日手帳の3分の2ぐらいでしょうか。

ページ数としては、ほぼ日手帳は400ページあるようですがMDノートは176ページです。MDノートの方が紙が厚くしっかりしています。

 

MDノートにカバーを付けてみた

見た感じ違和感はありません!バッチリです!
ほぼ日手帳の厚みを手が覚えているので、軽くなった違和感がありますが慣れれば問題ないでしょう。

MDノートにはスピン(栞紐)が付いていますが、ほぼ日カバーにも付いているので不要です。せっかくスピンが付いているので使いたい気もしますが…(笑)

 

最後に

いかがでしょうか。ほぼ日手帳からシステム手帳に移行するための準備が整ってきました(笑)
システム手帳をどのように使うか楽しく悩まないといけない日々が続きそうです…!

スポンサーリンク
LINEで送る
Pocket

-文具
-, ,

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ほぼ日手帳から高級システム手帳のロロマクラシックに乗り換えてみた!

ほぼ日手帳からシステム手帳に乗り換える準備をしてきましたが、ついに新しいシステム手帳を購入したので紹介してみようと思います!

測量野帳デビュー!ブックダーツと合わせてToDoリストに使ってみる!

コクヨの測量野帳を購入してみました!ブックダーツと合わせるとToDo管理にぴったりです!これで立派なヤチョラーになれそうです(笑)

ペンケースの中身

仕事中でもメモが楽しくなる文房具を紹介!

仕事柄、日中はずっとパソコンが中心ですが、会議や電話メモなどはお気に入りのペンを使います。

システム手帳のリフィルは自作するのがオススメ!高級紙も使えてコスパ最高!

システム手帳デビューしてから日が浅いですが、リフィルに不満があり自作してみたら最高だったので紹介しようと思います。

2020/04/26

IKEAの「LILLABO」でプラレールとBRIOとプチ電車を比較して分かったこと

電車のおもちゃって種類が色々あるけど、ちゃんとレール走れるのかな?ということで検証してみました。

Mac mini 2018

2019/12/09

Mac mini 2018をレビュー!周辺機器も紹介します!

自宅メイン機の刷新でMac mini 2018を購入しました!購入したモデルの詳細とレビュー、現在使っている周辺機器を紹介します!

2019/12/09

自宅で薪作りをするために電動チェーンソーCS-2501を購入!

自宅で薪作りをするため、電動チェーンソーを追加購入しました。STIHL MS170と比較しながらRYOBI CS-2501をレビューしてみようと思います!

外観

2019/12/07

Focusrite Scarlettでハイレゾ試聴環境を構築してみた

最近ハイレゾ、ハイレゾ…と目にする機会が増えてきたので、そろそろハイレゾ環境を構築してみようと思い、オーディオインターフェースであるFocusrite Scarlettを使ってハイレゾ鑑賞環境を構築し …

2019/03/11

METIS PLUSとASRock J4105-ITXで省電力・静音録画サーバを作る

録画サーバのリプレースとして、METIS PLUSとASRock J4105-ITXを使って自作サーバを構築したので紹介しようと思います。ちなみに自作PC初体験でした。