DeathMarch.net

カメラや写真、RaspberryPiやLinux関連の活用方法、普段使っているモノのレビューや自作したものを写真多めで紹介します。

アウトドア キャンプ

アウトドアに七輪!手軽で安くて片付け簡単!

投稿日:2017年7月2日 更新日:

LINEで送る
Pocket

アウトドアと言えばバーベキューコンロを思い浮かべると思いますが、手軽で片付けが簡単な七輪が超オススメです!

スポンサーリンク

 

BBQコンロと七輪の違いは?

バーベキューコンロ

バーベキューコンロ・グリルは、多くが大型で鉄製、大人数で使うことを想定しているものが多いですね。
炭火でだったり、アウトドア用のガス缶を使うものなど種類も様々です。
折りたたんで持ち運んだりすると思いますが、金属製なので重く、熱を加えると歪んだり錆びたりするのが難点です。

七輪の素材は珪藻土です。珪藻土とは植物性プランクトンが堆積した土です。
七輪の大きさにもよりますが、厚みもあるためそれなりの重量があります。基本的にコンパクトに折りたたんだりすることはできません(笑)

 

七輪のメリット

ざっくりとBBQコンロ・グリルとの違いを並べてみましたが、メリットあるのか?という感じがしますよね(笑)

それが…あるんです!

七輪のメリットを並べてみます。

  • 火を熾しやすい
  • 保温効果が高い
  • 洗わなくて良い
  • 錆びない

まず、火を熾しやすいということ。

七輪なので火を熾さないと話になりません。炭はチャコールスターターで熾す場合もあると思いますが、七輪はチャコールスターターと同じ構造をしています。
七輪があれば、チャコールスターターを使わずに簡単に火を熾すことができます。

次に、保温性についてですが、保温性が高いため炭が少量でも調理することができます。

 

そして最大のメリットが…洗わなくて良いということ!!!

正確に言うと洗えない、というのが正しいのですが…。

楽しいバーベキューの後、片付けって億劫ですよね。
特にバーベキューコンロは、焼肉の後で油ドロドロだったりして厄介ですよね。

それがないんです!楽しく食べた後はそのまま放置してOKなんて最高じゃないですか!

 

七輪のデメリット

素材が珪藻土であるため、水と衝撃に弱いです。

そのため、バーベキューやキャンプ中に突然のが降った場合は、雨に濡れないようにしてやる必要があります。
雨に濡れると最悪の場合、割れてしまいます。

それでも、七輪なら簡単に持ち運ぶことができるので、雨が降ってきてからタープの下に移動させるのも簡単です。

 

七輪で料理をしよう

いずれもキャンプで調理したものになります。

ホッケが一番オススメですね!超簡単で失敗せずに超ウマイ!
焼き鳥も簡単ですね。家で串をさして準備しておいて、あとは焼くだけ!って状態にしておくと楽チンです。

帆立も焼き芋も最高ですよー。焼いてウマイものだったらなんでもできます!

 

せっかくなら炭も良いものを使いたい

七輪を用意したところで、炭を買わなきゃ!ホームセンターで買えばいいやーって思っていませんか?

美味しい炭火焼料理を楽しみたいなら、少し炭も選んでみませんか?

よくホームセンターで見かける炭は、マングローブのものが多いです。
そして、マングローブの炭はよく爆ぜます。(火を熾すとバチバチ跳ねるやつです)

間違っても、練炭や豆炭など暖房用の燃料を使ってはいけません。少なくとも、練炭を使うのならば練炭コンロを使うべきです。
石炭や着火剤が含まれている燃料の上で焼肉をしても、気分良くないですよね。

 

オススメする炭は「オガ炭」です。

少し火付きは悪いのですが、爆ぜることなく長時間安定して燃え続けてくれます。長時間使えるので、マングローブ炭と比べて燃費が良いです。
燃費が良いので、決して高くはないと思います。

火付きが悪い点については、バーベキューする度に消し炭を利用することで簡単に着火できるようになります。
消し炭を作るには火消しツボが必要です。こちらで火消しツボを自作する方法を紹介します。

焼肉店などでも使っているオガ炭。使いやすくて美味しい炭火焼きができるようになりますよ!

 

メンテナンスについて

特にありません(笑)

びっくりするぐらい七輪って手がかからないです。
濡らさないこと、衝撃を与えないことを意識していれば長期間使い続けることができます。

 

最後に

いかがでしょうか。日本人らしく七輪でバーベキューやキャンプを楽しむのも良いと思いますよ!

楽しい週末を過ごしましょう!

スポンサーリンク
LINEで送る
Pocket

-アウトドア, キャンプ
-,

執筆者:


  1. […] ウトドアに七輪とセットで持っていくとちょうど良いサイズです。七輪についての記事をこちらで書いているので読んでみてください!(アウトドアに七輪!手軽で安くて片付け簡単!) […]

comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

MSRドラゴンフライ本体

轟音!大火力!MSRドラゴンフライ開封レビュー

いろんなストーブを試しましたが、これほど実用的でワクワクするストーブはないですね!

ギガパワーランタン天

キャンプツーリングならこれで決まり!小さくて明るいSnowpeak ギガパワーランタン天

超コンパクトで優秀なガスランタン。持っていて損はないランタンだと思います!

よなよなエールの超宴 in 神宮外苑軟式球場参加レポート!

よなよなエールの超宴!神宮外苑軟式球場で行われたファンイベントに参加してきたのでレポートしてみますよ!

超宴

大人が楽しめる最高なイベント!超宴2017 参加レポート

よなよなエールの超宴 in 新緑の北軽井沢に行ってきました! 大人が楽しめる最高なイベントです!

初心者でも大丈夫!超綺麗な紅葉の磐梯山に登ってきました!

福島県の磐梯山に登ってきました!登山ルートや見所、登山で一眼レフを支える道具のレビューも兼ねて紹介しようと思います!

2020/04/26

IKEAの「LILLABO」でプラレールとBRIOとプチ電車を比較して分かったこと

電車のおもちゃって種類が色々あるけど、ちゃんとレール走れるのかな?ということで検証してみました。

Mac mini 2018

2019/12/09

Mac mini 2018をレビュー!周辺機器も紹介します!

自宅メイン機の刷新でMac mini 2018を購入しました!購入したモデルの詳細とレビュー、現在使っている周辺機器を紹介します!

2019/12/09

自宅で薪作りをするために電動チェーンソーCS-2501を購入!

自宅で薪作りをするため、電動チェーンソーを追加購入しました。STIHL MS170と比較しながらRYOBI CS-2501をレビューしてみようと思います!

外観

2019/12/07

Focusrite Scarlettでハイレゾ試聴環境を構築してみた

最近ハイレゾ、ハイレゾ…と目にする機会が増えてきたので、そろそろハイレゾ環境を構築してみようと思い、オーディオインターフェースであるFocusrite Scarlettを使ってハイレゾ鑑賞環境を構築し …

2019/03/11

METIS PLUSとASRock J4105-ITXで省電力・静音録画サーバを作る

録画サーバのリプレースとして、METIS PLUSとASRock J4105-ITXを使って自作サーバを構築したので紹介しようと思います。ちなみに自作PC初体験でした。