DeathMarch.net

カメラや写真、RaspberryPiやLinux関連の活用方法、普段使っているモノのレビューや自作したものを写真多めで紹介します。

Linux Mac 生活

リストレスト(TOK-MU3N)でキーボード操作時の肘の痛みが解消した!

投稿日:2017年6月25日 更新日:

LINEで送る
Pocket

キーボードを操作しているときに感じていた肘の痛みを解消するため、リストレストを導入したのでレビューしてみます!なんでもっと早く買わなかったんだろう…

スポンサーリンク

 

長時間キーボード操作の痛みをなんとかしたい

かれこれ10年以上、キーボードとマウスを触らない日がないぐらいPCを触るような生活をしています。
仕事ではプログラムを書いたり、家でもLinuxを触ったり、ブログを書いたりしています。

特にキーボードを打っているときなんですが、肘を軽くテーブルに当てながら作業をする癖がありまして、仕事で長時間肘がついているような感じになっていると痛みを感じます。仕事中だと、朝9時から仕事を初めて20時過ぎぐらいには痛みが出ている…という感じですね。

これはなんとかしたい!というのが今回購入に至るまでの経緯となります。

 

リストレスト(TOK-MU3NWR)を購入

評判が良さそうなサンワサプライのリストレストを購入してみました。

キーボードとマウスが黒なので、ワンポイントとしてワインレッドにしてみました。

テンキー付きのキーボードがカバーできる長さになるので、結構大きいな…というのが第一印象でした。
結果としては、このサイズで良かったなーと思えるようになりました。

 

リストレストの質感

表面はサラサラで気持ちがいいです。低反発ウレタンは指で簡単につまめるぐらい肉厚です。

キーボード操作中にずれないよう、裏面はしっかりした滑り止め加工がされています。
表面がザラザラに加工されているデスクでも、しっかり滑り止め効果が発揮されており滑ることはありません。

表面がつるつるになっている机の場合、ペタッ!と張り付くので、移動する際は剥がすようなイメージになります。
つるつるの机に使うのであれば、裏面の一部に紙を貼り付けて少し粘着力を弱めた方が使いやすいかな…と思いました。

重量もそこそこあります。重いわけではないですが、軽くはないです。
写真を載せましたが、柔らかいこともあって自重で簡単に曲がります。まぁ机の上で使うぶんには全然気にしなくていいと思います。

 

リストレストの効果

さて本題に戻ると、リストレストという商品ではありますが肘をつく位置に置いて使うようにしています。

結果としては、大正解でした!!!

肘をかなり強めに押し当てる感じでついたとしても、痛みは全くありません。
長時間キーボード操作をしていても、痛みがほぼなくなったので効果は大きいということがわかりました。

肘をついたとしても、肉厚なのでゲルの底つき感もなく非常に快適です。

どのぐらいで表面が磨耗していくかが気になりますが、ヘビーに使ってボロボロになったとしても1000円ちょっとで購入できるのであれば買い替えます。
長く使い続けられたとしても、汚れていくはずなので定期的に買い替えたいですね。

 

最後に

どうでしょう?少し特殊な使い方かもしれませんが、同じ悩みがある方は試してみる価値はあると思います!

マウスパッドをプロユースなものに新調した記事も書いていますので、参考にして下さい!
プロが認めるマウスパッド(SteelSeries Qck mini)を買ってみた

スポンサーリンク
LINEで送る
Pocket

-Linux, Mac, 生活
-

執筆者:


  1. […] リストレスト(TOK-MU3N)でキーボード操作時の肘の痛みが解消した!) […]

comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

Hario V60 Copperドリッパーでコーヒータイムを優雅にしよう

Hario V60カパーコーヒードリッパーを購入しましたが、ネットでも情報が少ないので記事にしようと思います。

METIS PLUSとASRock J4105-ITXで省電力・静音録画サーバを作る

録画サーバのリプレースとして、METIS PLUSとASRock J4105-ITXを使って自作サーバを構築したので紹介しようと思います。ちなみに自作PC初体験でした。

Lightroom

出先でもLightroomで快適に現像するためのワークフロー

写真のバックアップも考慮しながら、様々な場所で同じように現像するためのワークフローを紹介します。

格安SIMを使ってJアラートを受信したときの注意点

北朝鮮のミサイル発射問題で日々騒がれています。緊急情報をいち早く通知するためのJアラートですが、格安SIMを使っている場合の注意点を書いてみようと思います。

6月分のビール

よなよな年間契約 6月分が来た!今月は軽井沢高原ビール夏季限定缶!

今月も来ましたよー!6月分のよなよなビール!!

2020/04/26

IKEAの「LILLABO」でプラレールとBRIOとプチ電車を比較して分かったこと

電車のおもちゃって種類が色々あるけど、ちゃんとレール走れるのかな?ということで検証してみました。

Mac mini 2018

2019/12/09

Mac mini 2018をレビュー!周辺機器も紹介します!

自宅メイン機の刷新でMac mini 2018を購入しました!購入したモデルの詳細とレビュー、現在使っている周辺機器を紹介します!

2019/12/09

自宅で薪作りをするために電動チェーンソーCS-2501を購入!

自宅で薪作りをするため、電動チェーンソーを追加購入しました。STIHL MS170と比較しながらRYOBI CS-2501をレビューしてみようと思います!

外観

2019/12/07

Focusrite Scarlettでハイレゾ試聴環境を構築してみた

最近ハイレゾ、ハイレゾ…と目にする機会が増えてきたので、そろそろハイレゾ環境を構築してみようと思い、オーディオインターフェースであるFocusrite Scarlettを使ってハイレゾ鑑賞環境を構築し …

2019/03/11

METIS PLUSとASRock J4105-ITXで省電力・静音録画サーバを作る

録画サーバのリプレースとして、METIS PLUSとASRock J4105-ITXを使って自作サーバを構築したので紹介しようと思います。ちなみに自作PC初体験でした。