DeathMarch.net

カメラや写真、RaspberryPiやLinux関連の活用方法、普段使っているモノのレビューや自作したものを写真多めで紹介します。

EOS 7D カメラ カメラ・写真

堺泉北臨海工業地帯の夜景を撮る

投稿日:2017年5月3日 更新日:

LINEで送る
Pocket

大阪にある工場夜景スポットにて、夜景を撮ってきました。

スポンサーリンク

 

堺泉北臨海工場地帯とは

大阪府高石市にある工業地域です。
高速道路からもアクセスが良く、工場の敷地は埋立地のため、夜間は人通り、交通量が少なくなります。

 

使用機材

今回の使用機材はこちら。

  • Canon EOS 7D
  • Tamron 17-50mm f2.8 (B005)
  • Canon リモートコントローラ (RC-6)
  • 三脚 SLIK GX6400

フィルター類は付けていません。
機材としては、EF 50mm f1.8 iiも持っていましたが、使いませんでした。
現像は、Lightroom CCを使用しています。

季節によりますが、海沿いで風がある日は寒いので上着があった方が良いです。また、移動範囲が広いため、車で移動することをオススメします。

 

大阪ガス泉北(製)第一工場

大阪ガス泉北(製)第一工場の夜景

f11/20sec

対岸の大阪ガス工場になります。撮影場所には腰の高さぐらいのフェンスがあります。足場はコンクリートなので、三脚も問題なく使えます。
着いた時には夜釣りをしている先客が3人ほどいました。

風の無い日に撮影できると、海面に映る夜景が綺麗だと思います。

 

大阪国際石油精製株式会社

大阪国際石油精製株式会社の夜景

f10/30sec

大阪国際石油精製株式会社の夜景

f11/20sec

1枚目の写真は、上記地図の近くにある歩道橋の上から撮影しています。歩道橋は夜間でも通行できるようです。
2枚目の写真は、工場の門扉前となります。門扉が背丈以上ですので、高さを稼ぐために三脚のエレベーターも伸ばして撮影しました。

 

阪神高速と三井化学工場

浜寺大橋と三井化学

f11/30sec

こちらは少し移動して、浜寺大橋の上から撮影をしています。
撮影中、橋の上を大型トラックが通ると橋が振動します。周囲が工場なので、絶えずトラックが走っています。
ですので、シャッターを切る時には赤信号のタイミングを狙う必要があります。

 

コスモ石油製油所

コスモ石油堺製油所の夜景

f10/30sec

埋立地の島をひとつ移動しました。

こちらは、並んでいる生垣の間から撮るようになります。
撮影する位置によって見える景色が変わるため、車で一通り走ってから撮影すると良いと思います。

 

まとめと反省点

当たり前ですが、工場の撮影となるので、敷地へは立ち入らずに迷惑にならないように撮影しましょう。
今回、撮影しているところで、同じく工場夜景を撮りに来ていた方に会いました。
その方は、白レンズを持っていたのですぐに分かりましたが、工場夜景を撮影する時って、お互いに不審者に見えると思います。(笑)
同じ撮影目的で来てる方がいれば、軽く挨拶するぐらいあった方が、お互いに安心して撮影できると思います。

今回は、焦点距離が50mmで撮ることが多かったので、Tamron B005ではなくEF 50mm f1.8の単焦点でも良かったかなーと少し後悔したり。

次は真面目に準備して、装備も持って行こう。そして夜景撮影にはギア雲台が必要だと再認識
現在使っている三脚だと非常にストレス!角度を決めてネジを締めてファインダーを覗くと…あーズレてる…またネジ緩めて…ということを繰り返していました。

微調整する際には、ギア雲台があった方がストレスなく撮影できるんだろうな…前からマンフロットの雲台狙ってたし…欲しい…欲しいな…買おうかな…!

スポンサーリンク
LINEで送る
Pocket

-EOS 7D, カメラ, カメラ・写真
-,

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

APS-Cからフルサイズの一眼レフに買い替える時に注意すること

写真好きなら誰もが憧れるフルサイズの一眼レフ。今回はフルサイズの一眼レフを購入する前に注意すべきことを紹介しようと思います。

使いやすく進化!所有欲も満たしてくれるEF50mm F1.8 STMを比較レビュー

Canon EF50mm F1.8 STMを購入しました!旧製品の50mm F1.8 IIと比較してレビューしたいと思います!

ついに買った!カッコ良すぎるCHROME NIKO PACKカモフラ限定モデルをレビュー!

迷いに迷って…ついに買いました!CHROME NIKO PACKのカモフラ柄限定モデルです!さっそくレビューしようと思います!

カメラとフィルム

一眼レフで使っているコンパクトフラッシュがなんだかおかしい

愛用のEOS 7Dで使っているコンパクトフラッシュがどうもおかしい。撮った写真のデータが壊れてる。 そんな状態のコンパクトフラッシュが使えるようになるまでの手順や方法について書きます。

大満足!中古でOLYMPUS OM-D E-M5を買いました!

2017年になっているというのに、2012年のミラーレス一眼を買ってみました。結果は大満足!購入までの経緯やレビューを紹介します!

2020/04/26

IKEAの「LILLABO」でプラレールとBRIOとプチ電車を比較して分かったこと

電車のおもちゃって種類が色々あるけど、ちゃんとレール走れるのかな?ということで検証してみました。

Mac mini 2018

2019/12/09

Mac mini 2018をレビュー!周辺機器も紹介します!

自宅メイン機の刷新でMac mini 2018を購入しました!購入したモデルの詳細とレビュー、現在使っている周辺機器を紹介します!

2019/12/09

自宅で薪作りをするために電動チェーンソーCS-2501を購入!

自宅で薪作りをするため、電動チェーンソーを追加購入しました。STIHL MS170と比較しながらRYOBI CS-2501をレビューしてみようと思います!

外観

2019/12/07

Focusrite Scarlettでハイレゾ試聴環境を構築してみた

最近ハイレゾ、ハイレゾ…と目にする機会が増えてきたので、そろそろハイレゾ環境を構築してみようと思い、オーディオインターフェースであるFocusrite Scarlettを使ってハイレゾ鑑賞環境を構築し …

2019/03/11

METIS PLUSとASRock J4105-ITXで省電力・静音録画サーバを作る

録画サーバのリプレースとして、METIS PLUSとASRock J4105-ITXを使って自作サーバを構築したので紹介しようと思います。ちなみに自作PC初体験でした。