DeathMarch.net

カメラや写真、RaspberryPiやLinux関連の活用方法、普段使っているモノのレビューや自作したものを写真多めで紹介します。

EOS 7D カメラ カメラ・写真 写真用品

APS-Cからフルサイズの一眼レフに買い替える時に注意すること

投稿日:

LINEで送る
Pocket

写真好きなら誰もが憧れるフルサイズの一眼レフ。今回はフルサイズの一眼レフを購入する前に注意すべきことを紹介しようと思います。

スポンサーリンク

 

フルサイズの一眼レフに買い換えるキッカケ

現在メイン機として活躍しているEOS 7Dですが、高感度性能に限界を感じてきています。
まだまだ現役で使えるのですが、気軽に高感度が使えるようになれば写真の幅が広がるなぁということを日々感じます。

ということで、そろそろフルサイズ(EOS 6D mark II)を狙っているのですが、調べてみるといろいろ考えることがあるので注意しましょう!

 

レンズが使えなくなる

レンズ沼

まずは基本的なところから。誰もが気にしているレンズです。

フルサイズに非対応なレンズを装着して撮影すると、四隅がケラレます。
キヤノンの場合は、EF-Sレンズはフルサイズでは使えません。
EFレンズやSIGMAやTamronなどのサードパーティ製でもフルサイズ対応レンズを選びましょう。
被写体によっては、敢えてケラレさせるのもアリだとは思いますけどね。

また、レンズの価格も高くなるので注意です。計画的に貯金しましょう!(笑)
私は少し前からAPS-C専用レンズは買わず、フルサイズ対応のレンズに少しずつ移行するようにしています。
いくつか紹介記事も書いているので、よかったら読んでみてください。

 

記録メディアが変わる

これは一概には言えないのですが、記録メディアが変わる可能性があります。
SDカードに変わるのならまだしも、CFastに変わる場合は注意です。

CFastは記録メディアとしては優秀ですが、何よりもコストがかかるので初期出費としては痛いので注意が必要です。

 

三脚・雲台が耐えられるか

APS-Cからフルサイズのカメラに買い換える場合、本体やレンズは重くなる傾向があります。

三脚を使っている方は、三脚や雲台の耐荷重をチェックしましょう。とりあえずあればいいや!ぐらいで購入した三脚を使っている場合、重いカメラだと倒れてしまう可能性があるので注意してください。

 

ワイヤレスシャッターなどのアクセサリが使えなくなる

ケーブルレリーズなどのアクセサリーを接続する端子が変わったりして使えなくなるものがあったりします。

個人的に思う不満点として、周辺機器もワイヤレス化してきているせいで、カメラ本体に端子が無くなっている場合があります。
ワイヤレス化されれば、非常に便利になるのですが、買い替える必要が出てきます。

新しく狙っている機種で、何が使えなくなるのか?ということはチェックしたほうがいいと思います。
(でもやっぱりBluetoothで無線が使えたりすると新しいのが欲しくなるんですよね…)

 

内蔵ストロボがなくなるからワイヤレス発光ができなくなる

7Dから6D markIIに買い換えると、ワイヤレス発光ができなるなることがかなり痛いところです!

実はこの問題に対応すべく、少し前からフルサイズ化を見越して安くワイヤレス発光をするための方法を記事にしましたので、良かったら読んでみてください!

 

最後に

いかがでしょうか。APC-Cからフルサイズに移行する際の注意点をまとめてみました。
フルサイズ移行前にしっかりと準備して、楽しいカメラライフを送りましょう!

スポンサーリンク
LINEで送る
Pocket

-EOS 7D, カメラ, カメラ・写真, 写真用品
-,

執筆者:


  1. […] います。APS-Cからフルサイズに移行することを検討している方は読んでみてください。  DeathMarch.net APS-Cからフルサイズの一眼レフに買い替える時に注意することhttps://deathmarch.net/arc […]

Leave a Reply to ついにフルサイズデビュー!EOS 5D Mark IVを購入した! – DeathMarch.net Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

初心者でも大丈夫!超綺麗な紅葉の磐梯山に登ってきました!

福島県の磐梯山に登ってきました!登山ルートや見所、登山で一眼レフを支える道具のレビューも兼ねて紹介しようと思います!

使いやすく進化!所有欲も満たしてくれるEF50mm F1.8 STMを比較レビュー

Canon EF50mm F1.8 STMを購入しました!旧製品の50mm F1.8 IIと比較してレビューしたいと思います!

ついに買った!カッコ良すぎるCHROME NIKO PACKカモフラ限定モデルをレビュー!

迷いに迷って…ついに買いました!CHROME NIKO PACKのカモフラ柄限定モデルです!さっそくレビューしようと思います!

SIGMA 24-105mm/F4 Artは所有欲と撮る楽しさを感じられる良いレンズ!

EOS 5D Mark IVの標準レンズは純正ではなく、SIGMAのArtレンズを選びました。使用感をレビューしてみようと思います!

レンズ沼

新しいカメラバッグが欲しい

カメラバッグも沼だったなんて知らなかった…。

2020/04/26

IKEAの「LILLABO」でプラレールとBRIOとプチ電車を比較して分かったこと

電車のおもちゃって種類が色々あるけど、ちゃんとレール走れるのかな?ということで検証してみました。

Mac mini 2018

2019/12/09

Mac mini 2018をレビュー!周辺機器も紹介します!

自宅メイン機の刷新でMac mini 2018を購入しました!購入したモデルの詳細とレビュー、現在使っている周辺機器を紹介します!

2019/12/09

自宅で薪作りをするために電動チェーンソーCS-2501を購入!

自宅で薪作りをするため、電動チェーンソーを追加購入しました。STIHL MS170と比較しながらRYOBI CS-2501をレビューしてみようと思います!

外観

2019/12/07

Focusrite Scarlettでハイレゾ試聴環境を構築してみた

最近ハイレゾ、ハイレゾ…と目にする機会が増えてきたので、そろそろハイレゾ環境を構築してみようと思い、オーディオインターフェースであるFocusrite Scarlettを使ってハイレゾ鑑賞環境を構築し …

2019/03/11

METIS PLUSとASRock J4105-ITXで省電力・静音録画サーバを作る

録画サーバのリプレースとして、METIS PLUSとASRock J4105-ITXを使って自作サーバを構築したので紹介しようと思います。ちなみに自作PC初体験でした。